027800
[
Home
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
雑 記 帳
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ 療養メニュー
Hero
2008/07/03(Thu) 10:03
関節炎患者の一番いいメニューとして、権威あるアメリカ医学博士 ( Leo Galland M.D)のメニューを紹介します。 以下の表を参考にして、メニューに追加したり除いたりして、本人に合うメニューを開発して下さい。
50% 玄米などの雑穀
20%-30% 根菜(ニンジン、たまねぎ、大根、ゴボウ ) や緑黄色野菜(かぼちゃ、ブロッコリー、白菜、セロリ、パセリ、もやし、キャベツ)
5%- 10% 豆科の食品、わかめ、のりなどの海産物
5%- 10% 上の食品で作ったスープ類、又は野菜ジュース
リウマチ患者の脂肪摂取
メニューは、動物性脂肪が全くありません。 牛肉や豚肉等の脂肪がリュウマチの症状を悪化させるからです。 しかし、私達の体に脂肪は必要です。 魚の脂肪と植物性脂肪はリュウマチの炎症と疼痛を緩和させます。 一つ注意しなければならないことは食用油です。 高熱を加えて作る一般食用油は、植物性であったとしてもリュウマチを悪化させます。 市販されている大部分の食用油は、コーンに高熱を加えて抽出したものです。 コーン油もリュウマチの患者に敏感な食品なので、市販されている一般の食用油は患者に害があることがあります。 一般食用油は、オリーブ油が無難です。 リュウマチ患者は、どんな食事で脂肪を摂取すればいいでしょうか?
魚類 - 青い魚( さば、まぐろ、イワシ、ニシンなど )
亜麻種子油(Flaxseed Oil)- 必須脂肪酸が豊富に入っています
月見草油 - 必須脂肪酸が豊富に入っています.
この記事には返信できません。
■ @悪化させる食べ物コーヒー、人口甘味料(S...
Hero
2008/07/03(Thu) 10:01
@悪化させる食べ物
コーヒー、人口甘味料(Sweet & Low) 又はこれを含む飲み物(例;ダイエットコーラ等)。. 牛肉、豚肉、ベーコン、ハムなどの動物性脂肪を含む食品、白砂糖、白米、白すぎる小麦粉など、精製された穀物、とうきび、コーン油、食用油で揚げた食品、チョコレート、アイスクリーム、チーズなどの牛乳加工食品、マーガリン、酒。
Aナス科の食べ物に注意
茄子、トマト、パプリカ (大きなピーマンのような野菜) 等は、関節炎患者の症状を悪化させるこ とがあります。 この食品を一ヶ月間メニューから除いた後に、症状が好転すれば、その食品はその患者に合わないものとしてメニューから除きます。 (1ヶ月間試験期間をとること)
Bよい食べ物
玄米のような精製していない穀物、マグロ、さば、イワシ、鮭、ニシン、ひらめ、など、新鮮な魚類、新鮮な果物 (新鮮なパイナップルを沢山食べて下さい。 この果物には消炎鎮痛作用効果を持つ酵素成分が入っています) 野菜、新鮮な生姜など上のような食事療法は、簡単なようですが実際とても難しいものです。 諦めないで続けて下さい.
この記事には返信できません。
■ 注意事項
Hero
2008/07/03(Thu) 09:48
温浴の後など関節をあたためた後に行うと、運動がしやすく、効果的です。
運動は正しい姿勢で行いましょう。
・肩の力を抜く
・姿勢をのばす
・おなかをひっこめる
少し痛い程度であれば、できるところまで曲げたり伸ばしたりしてみましょう。
しかし、がまんはしないように。
運動の量は、翌日に痛みや疲れを残さない程度を目安にします。
関節や筋肉の軽い痛みや軽い疲労感はあまり気にする必要はありません。
しかし関節痛が何時間も続き、腫れが増した場合は運動量を減らしましょう。
この記事には返信できません。
■ 肘の屈伸
Hero
2008/07/03(Thu) 09:47
@紐を手首にかける。
A前後へ動かして5〜10秒保持する左右交互におこなう。
この記事には返信できません。
■ 手指の運動
Hero
2008/07/03(Thu) 09:46
指をできるだけ大きく開いたりぎゅっと握ったりした状態で、それぞれ3〜5秒保持する
この記事には返信できません。
■ 手首の運動
Hero
2008/07/03(Thu) 09:45
@手首を左右同時に起こして3〜5秒
A手首を左右同時に下げてて3〜5秒
この記事には返信できません。
■ 前腕を回す運動
Hero
2008/07/03(Thu) 09:44
@小さく前にならえをする。
A手のひらを上に向けるように回し、5〜10秒保持する。
B手のひらを下に向けるように回し、5〜10秒保持する。
この記事には返信できません。
■ 肩をねじる運動
Hero
2008/07/03(Thu) 09:43
@小さく前にならえをする。
A前腕を外へ開き3〜5秒保持する。
この記事には返信できません。
■ 腕をあげる運動
Hero
2008/07/03(Thu) 09:42
@前にならえをした状態で、5〜10秒保持する。
Aこの位置より上方へ腕をあげる。
B側方へも腕をひろげる。
この記事には返信できません。
■ 膝を曲げた位置での屈伸
Hero
2008/07/03(Thu) 09:40
椅子またはベッドに座り、足首に紐を掛け、できるだけ外側に開き左右交互に前後方向に動かした状態で5秒保持する。
この記事には返信できません。
■ 足を上げる運動
Hero
2008/07/03(Thu) 09:39
紐を足首に掛け、膝を伸ばした状態で、できるだけ外側に開き左右交互に挙上しそれぞれ5秒保持する。
この記事には返信できません。
■ 足を開く運動
Hero
2008/07/03(Thu) 09:39
両大腿部に紐を掛け、膝蓋骨(お皿)を上に向けた状態でできるだけ力を入れ両足同時に外に開き5秒保持する。
この記事には返信できません。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
[12]
[
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
管理者用
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
50% 玄米などの雑穀
20%-30% 根菜(ニンジン、たまねぎ、大根、ゴボウ ) や緑黄色野菜(かぼちゃ、ブロッコリー、白菜、セロリ、パセリ、もやし、キャベツ)
5%- 10% 豆科の食品、わかめ、のりなどの海産物
5%- 10% 上の食品で作ったスープ類、又は野菜ジュース
リウマチ患者の脂肪摂取
メニューは、動物性脂肪が全くありません。 牛肉や豚肉等の脂肪がリュウマチの症状を悪化させるからです。 しかし、私達の体に脂肪は必要です。 魚の脂肪と植物性脂肪はリュウマチの炎症と疼痛を緩和させます。 一つ注意しなければならないことは食用油です。 高熱を加えて作る一般食用油は、植物性であったとしてもリュウマチを悪化させます。 市販されている大部分の食用油は、コーンに高熱を加えて抽出したものです。 コーン油もリュウマチの患者に敏感な食品なので、市販されている一般の食用油は患者に害があることがあります。 一般食用油は、オリーブ油が無難です。 リュウマチ患者は、どんな食事で脂肪を摂取すればいいでしょうか?
魚類 - 青い魚( さば、まぐろ、イワシ、ニシンなど )
亜麻種子油(Flaxseed Oil)- 必須脂肪酸が豊富に入っています
月見草油 - 必須脂肪酸が豊富に入っています.