フロゴルファー猿 Hero's Gallery


2013/09/30 Mon
東京電力の広瀬直己社長は、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の安全審査を申請したことで金融機関が融資できる環境が整い、電気料金を大幅に値上げする必要性は薄れた、との見方を読売新聞のインタビューで語った。ただ、福島第一原発事故に伴う廃炉や除染の費用については、「一つの企業では、とても負いきれない」とも述べ、国の財政支援を求める考えを示した。

2013/09/29 Sun
民間コンサルタント会社「ブランド総合研究所」が発表した「地域ブランド調査2013」の「魅力度」ランキングで、群馬県は47都道府県中44位となり、昨年の最下位を脱した。ただ下位に低迷している状況に変わりなく、大沢知事は「一喜一憂せず、県の魅力をあらゆる機会をとらえてアピールしたい」とコメントした。群馬は総合順位の「魅力度」で、最下位の茨城(昨年46位)、46位の佐賀(同45位)、45位の埼玉(同40位)の3県を抑えた。

2013/09/28 Sat
受刑者に選挙権を認めない公職選挙法11条の規定は平等な選挙権を保障した憲法に違反するとして、大阪市西成区の元受刑者の男性が国に違憲確認などを求めた訴訟の控訴審判決が大阪高裁であった。「受刑者であること自体により、選挙権を制限することは許されない」として、規定は違憲との判断を示した。ただ、違憲確認の請求そのものについては「すでに服役を終えており、訴えは不適法」として却下した。今年2月の1審・大阪地裁判決は男性の請求を却下していた。

2013/09/27 Fri
携帯音楽プレーヤー「iPod」のリング状の操作ボタンを巡り、米アップルが特許権を侵害しているとして、発明家の日本人の男性側がアップル日本法人に100億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は、同社による特許権侵害を認め、約3億3600万円賠償を命じる判決を言い渡した。原告側は製品販売の差し止めなどは求めておらず、iPodシリーズはこれまで通り店頭に並ぶことになる。原告側は「賠償額が低すぎる」としており、控訴する方針。アップル日本法人は「ノーコメント」としている。

2013/09/26 Thu
鹿児島市・桜島の昭和火口で爆発的噴火があり、噴煙が火口から約4000メートルの高さまで上昇した。鹿児島地方気象台によると、昭和火口からの噴煙としては1955年の観測以来、3番目の高さで、今年に入り、爆発的噴火は660回目。同気象台によると、噴火の規模は中規模で、噴石被害などの報告はない。北からの風で、鹿児島県の大隅半島方面に多量の火山灰が降った。

2013/09/25 Wed
韓国の朴槿恵大統領は、北西部仁川で行われた海洋警察庁の創立60周年記念式典で、「独島を守ることは韓国の自尊心を守ることだ。皆さんの肩にその使命がかかっている」と演説した。竹島の周辺海域で活動する大型警備艇「青龍艦」の初航海に祝意を表明。「三方を海に囲まれている韓国が国家繁栄の道を切り開くためには、海洋主権の確立が重要だ」と指摘した。

2013/09/24 Tue
ロシア極東ハサンと北朝鮮の羅津ラジン港を結ぶ鉄道が改修工事を終え、開通を祝う式典が行われた。朝鮮半島への影響力拡大をめざすロシアは、北朝鮮との鉄道接続をその第一歩と位置づけている。ロシア鉄道の発表によると、改修工事は2008年に始まり、トンネル修理や貨物ターミナルの建設を行い、両国間で貨車が簡単に乗り入れられるようレールを敷設した。ハサンはシベリア鉄道につながっており、ロシアは石炭を鉄道で同港まで運び、船で東南アジアに輸出する計画だ。

2013/09/23 Mon
2020年東京五輪開催に向け、トップアスリートの育成が課題となるなか、文部科学省は来年度から暴力根絶を主としたスポーツ指導改革に乗り出す。コーチやトレーナー、医師らが連携する「開かれた指導体制」や、学校の運動部活動に外部指導者の活用を検討する。また、第三者機関が被害相談も受け付け、選手が安心して競技に打ち込める環境を整える。来年度の概算要求に関連予算計約8億円を盛り込んだ。

2013/09/22 Sun
北朝鮮の対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会は、今月25日に予定していた南北離散家族の再会行事について、「対話と協議が行える正常な雰囲気がつくられるまで延期する」との声明を発表した。韓国政府が10月2日開催を提案した金剛山観光再開に向けた協議についても延期を表明した。延期の理由について、韓国で金剛山観光が「北朝鮮の金づる」と報道されている点を挙げ、朴槿恵政権が、南北対話を「対決の場に変えた」などと主張。また、朴政権が対話の一方で、「米国とともに、侵略のための演習と武力増強を行っている」と非難した。

2013/09/21 Sat
約1兆4000億円の債務を抱える「本州四国連絡高速道路」について、会計検査院が、国土交通省と四国4県などの10自治体が今年度で出資を打ち切ることを想定して試算したところ、債務完済予定の2050年度の債務残高が、最大で2兆4500億円に膨らむ恐れがあることがわかった。毎年、同省や地元10自治体から出資を受け、債務返済や通行料の引き下げなどに充ててきた。しかし10自治体は財政難を理由に14年度以降の出資に難色を示しており、同省も14年度の概算要求で出資金の計上を見送っている。

2013/09/20 Fri
仏週刊紙カナール・アンシェネは、東京電力福島第一原子力発電所事故に絡めて手足が3本ある力士を描いた前号の風刺画に対し、日本政府が抗議したことを受けて反論記事を掲載した。「我々は日本の攻撃に直面している」との見出しを掲げ、「風刺画を掲載して日本人を傷つけたのは、日本のメディアだ」と日本側に責任を転嫁した。「批判にさらされたことで編集部の集団ハラキリも考えたが、結局やめた」とちゃかしながら、謝罪も否定。その上で「日本政府は本紙に謝罪を求めたが、日本政府と東京電力こそ遺憾の意を表明すべきだ」と開き直った。

2013/09/19 Thu
民主党の海江田代表は、東京電力福島第一原発事故の汚染水流出を防ぐ遮水壁を巡り、東電が事故直後の2011年6月、設置を検討しながら経営破綻の恐れがあるなどとして先送りを求めていたと語った。海江田氏によると、東電は11年6月に遮水壁の設計を検討していたが、東電の最高幹部から、費用が1000億円と試算されるとの説明があったほか、「設置費用を債務に計上すれば、破綻の不安を持たれる。6月28日には株主総会もある。今は設置できない」との理由で先送りの要請があった。

2013/09/18 Wed
昨年12月の衆院選で3度目の当選を果たした徳田毅・自民党衆院議員の選挙を巡り、徳田議員の父が全国に展開する徳洲会グループ側が系列病院の職員に選挙運動をさせ、見返りに報酬を支払った疑いのあることが関係者の話でわかった。動員された職員は100人以上に上り、東京地検特捜部は公職選挙法違反の疑いで職員らを任意で事情聴取するなど慎重に捜査を進めている。

2013/09/17 Tue
山本一太科学技術担当相は、ウィーンで米エネルギー省のモニズ長官と会談し、東京電力福島第1原発の汚染水対策に国費470億円を投入するなど「抜本的な解決に向け、政府が責任を持って取り組んでいる」と述べ、理解を求めた。汚染水の影響が港湾内の0.3平方キロの範囲内にとどまっていると説明。米国など世界の英知を結集し、同原発の廃炉を着実に進める考えを示した。

2013/09/16 Mon
東京電力福島第一原子力発電所の汚染水流出を受け、福島など8県の水産物を全面輸入禁止にした韓国で、政府が食に対する国民の不安感を払拭できずにいる。そもそも、日本の規制は国際基準に照らしても厳しく、8県産も安全なものしか流通しない。しかも韓国産は放射性セシウムが基準値内なら流通させる一方、日本産は認めないという「あまりにも非科学的な措置」だった。

2013/09/15 Sun
JAXAの新型ロケット「イプシロン」が、鹿児島県肝付町きもつきちょうの内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた。日本の新型ロケットの打ち上げは2001年の「H2A」以来、12年ぶり。内之浦からの衛星打ち上げは7年ぶり。イプシロンは、打ち上げ費用を先代のM5ロケットの半分に抑えたのが特徴。初打ち上げとなる今回は、世界初の惑星観測専用の望遠鏡衛星「スプリントA」を積んでいる。

2013/09/14 Sat
尖閣諸島の国有化以降、急増している中国公船の領海侵入などに対処するため、第7管区海上保安本部のフラッグシップとして30年間、北部九州、山口県沖を中心に活躍してきた「ちくぜん」が来月、那覇海上保安部へ転属となる。船名も「おきなわ」へと変わる。技術員として建造にも携わった西田寛船長は「『ちくぜん』とともに、自らの職責を全うした」と、今月末で依願退官する。

2013/09/13 Fri
安倍首相は、防衛省幹部や自衛隊の指揮官が一堂に会する自衛隊高級幹部会同で、「我が国の主権に対する相次ぐ挑発、我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す現実から目を背けることはできない」と訓示した。沖縄県の尖閣諸島周辺での中国による挑発行為や、北朝鮮の核・ミサイル開発などが念頭にあるとみられ、尖閣諸島を含む南西地域の防衛体制強化に取り組む考えも強調した。国家安全保障会議を創設し、「官邸における外交・安全保障政策の司令塔機能を強化する」と述べた。

2013/09/12 Thu
安倍首相は、2020年東京五輪・パラリンピック担当相を新設し、下村文部科学相に兼務させる方針を固めた。東京五輪・パラリンピックの開催に向けて、政府一体で全面的に支援する方針を決めており、五輪担当相の創設によって一元的な対応を着実に進めたい考えだ。下村氏は、選手強化策や社会基盤整備など五輪関連の行政について、政府内の総合調整役を担う見通しだ。また、日本オリンピック委員会などが設立する五輪組織委員会や、東京都など地方自治体、競技団体、民間ボランティアに関して、政府側の窓口となる。

2013/09/11 Wed
安倍首相は、麻生副総理・財務相、甘利経済財政相らと会談した。企業の設備投資などを促す成長戦略を強化するため、新たな経済対策を月内にも取りまとめるよう指示したとみられる。これを受けて、政府は具体的な対策として、賃上げした企業に対する法人税減税や設備投資減税の拡充、2013年度補正予算案の編成などを検討する見通しだ。安倍首相は10月1日に、消費税率を来年4月から法律通りに5%から8%に引き上げるかどうか、最終判断する。

2013/09/10 Tue
朝日新聞社のツイッターの公式アカウント「朝日新聞オリンピックニュース」が、IOC総会の開催都市投票を巡り、「東京、落選」と誤って速報していたことがわかった。「東京、落選しました。第1回の投票で最少得票。決選投票に進めませんでした」と書き込んだ。1回目の投票でイスタンブールとマドリードが同じ票数で並び、最下位を決める再投票が行われることになったが、東京が落選したと勘違いしたという。数分後に書き込みを削除し、「失礼しました。東京が最多得票でした。決選投票へ進みます」と訂正した。

2013/09/09 Mon
東京電力福島第一原子力発電所の汚染水問題を巡る国会審議の日程が、与野党の駆け引きに翻弄されている。民主党は政府の対応を追及しようと閉会中審査の開催を求めるが、政権担当時の汚染水対応への負い目からか、腰が定まらない。一方の自民党にも政府への不満がくすぶっており、審査日程が決まる見通しは立っていない。

2013/09/08 Sun
高速道路に進入が禁止されている歩行者や自転車などの立ち入りが多発している。千葉県警高速隊によると、今年7月までの通報件数は200件超に上り、スマートフォンのナビ機能を見ながら間違えて入り込む歩行者も増えている。時速100キロで車が走る高速道路では大事故につながりかねず、県警や管理会社は対策を進めるが、なかなか効果は上がっていない。最近増えつつあるのが、スマートフォンなどのナビ機能で目的地に向かっている歩行者が誤って高速道路に進入してしまうケースだ。

2013/09/07 Sat
NTTドコモは、米アップルのスマートフォン「iPhone」を販売する方針を固めた。今秋にもiPhoneの新製品を販売する方向で、アップルと最終的な交渉をしている。iPhoneを取り扱うauとソフトバンクモバイルへの顧客流出に歯止めをかけ、挽回をねらう。アップルは、今月以降に発売する新しいiPhoneを公開するとみられている。ドコモはこの新しいiPhoneを取り扱う。

2013/09/06 Fri
複数の海外メディアは、立候補3都市の中で財政力や安心を強調する東京を「優勢」と報じている。英国政府公認の賭け業者「ブックメーカー」のオッズも東京が1・5倍程度で、3〜5倍程度のマドリードとイスタンブールを抑えている。ただ過去2大会の招致は、ブックメーカーが本命に推したパリやシカゴは落選。前評判は必ずしも結果に結びついていない。一方、スペインの全国紙エルムンドは、マドリードが1回目の投票に加わるIOC委員の過半数に当たる50人の支持を得たと伝えた。1回目に加わる委員は最大97人で、この通りならば1回目でマドリードに決まることになる。

2013/09/05 Thu
結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続分を、結婚した夫婦の子の半分とした民法の規定が「法の下の平等」を保障した憲法に違反するかどうかが争われた裁判で、最高裁大法廷は、規定を合憲とした1995年の判例を見直し、「違憲」とする決定を出した。最高裁が法律の規定を違憲と判断するのは、戦後9例目。格差是正のための民法改正が迫られることになる。

2013/09/04 Wed
財務省は、今年1〜6月に知的財産権を侵害しているとして税関で輸入を差し止めた偽ブランド品などの件数を発表した。差し止め件数は、前年同期より0・5%多い1万4053件で、上半期としては、統計が残る1993年以降で2番目に多かった。このままのペースで増加すると、2012年の2万6607件を抜いて、これまでで最多となる可能性がある。地域別では、中国(香港を除く)からの輸入差し止めが、92・3%を占めた。

2013/09/03 Tue
和歌山県太地町で、伝統の小型鯨類の追い込み漁が解禁され、太地いさな組合の漁船が出漁し、約100頭のバンドウイルカを捕獲した。漁が行われた畠尻湾周辺の海岸では反捕鯨団体メンバーと、反発する若者が集まり、マイクを使って言い争う一幕もあった。漁師24人が12隻で出漁。太地町沖約10キロ地点の熊野灘で群れを見つけ追い込みを開始。湾内に追い込んだ。同町漁協組合は「100頭は初漁としてはまずまずの数字」としている。

2013/09/02 Mon
安倍晋三首相は、オバマ米大統領がシリアへの軍事介入をめぐり議会の承認を求める声明を発表したことについて「重い決意表明と受け止めている。米議会のプロセスを注視したい」と強調した。日本政府の対応に関しては「米国はじめ国際社会と連携を取りながら分析、検討していく。しっかりと少しでも状況が改善していくよう対応したい」と述べるにとどめた。

2013/09/01 Sun
昨年7月の九州北部豪雨について、気象研究所(茨城県つくば市)は、理化学研究所のスーパーコンピューター「京」で雨量を予測したところ、気象庁が出した当時の予報に比べ、精度が向上したという研究結果を発表した。計算する情報量が多いため、すぐには実用化できないが、半日から1日前に雨量を正確に予測するための手法改善につながる成果だ。

Copyright © 2002-  Hero's Gallery Corp., All rights reserved.