2010/12/31 Fri
菅首相が来年の通常国会召集前に内閣改造を検討する考えを示したことで、民主党内がざわついてきた。参院で問責決議が可決された仙谷官房長官や馬淵国土交通相の処遇や、仙谷氏が兼務を続ける法相人事などを含め、様々な観測が飛び交い始めた。ただ、内閣改造が政局にもたらす影響は「もろ刃の剣」とされ、過去の政権では寿命を縮めた「失敗例」も少なくない。

2010/12/30 Thu
「奥飛騨慕情」で知られる盲目の演歌歌手竜鉄也さん(本名・田村鉄之助)が28日午前11時13分、くも膜下出血のため、自宅のある岐阜県高山市内の病院で死去した。74歳だった。竜さんは10年前に同出血で倒れ、入院生活を続けていた。

2010/12/29 Wed
仙谷由人官房長官は首相官邸で開かれた各府省事務次官に対する年末訓示で、大臣、副大臣、政務官による政務三役会議に「次官や官房長が可能な限り出席、陪席するようお願いしたい」と要請した。年明けにも実施する考えだ。政務三役会議は民主党政権が政治主導の象徴と位置づけていたが、官僚トップの事務次官の出席容認は「脱官僚」路線を大きく軌道修正するものだ。

2010/12/28 Tue
携帯電話からの119番通報が増え、救急出動に生かそうという動きが広がっている。携帯を利用した場合、発信者の位置を瞬時に割り出すシステムが全国の約4割の消防本部で整備された。救急車や消防車の現場到着までの時間を短縮する狙いだ。総務省消防庁はさらに、聴覚障害などで会話の難しい人が通報に活用できるよう検討を始めた。

2010/12/27 Mon
小説「坂の上の雲」(司馬遼太郎作)に登場する海軍軍人・広瀬武夫(1868〜1904年)の手紙を、横浜市金沢区瀬戸の老舗料亭旅館「千代本楼ちよもとろう」が保管している。ツケの支払いを約束する内容で、文面から実直な人柄がうかがわれる。広瀬は日露戦争の海戦で、逃げ遅れた部下を救出しようとし、ロシア軍の攻撃を受けて戦死した。「軍神」とたたえられ、文部省唱歌の題材にもなった。

2010/12/26 Sun
河野雅治・駐ロシア大使が更迭されるとの報道が、ロシアで波紋を広げている。メドベージェフ大統領が11月に北方領土・国後島を訪問したことを巡り、事前の情報収集が不十分だったためとされるが、ロシアメディアは「菅政権が自らの失態の責任を大使に負わせた」などと伝えている。独立新聞は「東京は大使を『上役の代わりに罪を着せられる人』にした」との見出しで報じた。「下っ端の罪にする」ということわざに引っかけたものだ。

2010/12/25 Sat
民主党の小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会(政倫審)出席をめぐる問題で、菅直人首相と小沢氏、鳩山由紀夫前首相、輿石東参院議員会長が25日に東京都内のホテルで会談することがわかった。党内対立の激化を懸念する連合の古賀伸明会長が呼びかけ、出席者に党内融和を求めるとみられるが、対立回避につながるかは不透明だ。

2010/12/24 Fri
厚生労働省は、2009年度中に医療機関に総額30億4千万円の返還を求めたと発表した。診療報酬の不正請求などによるもので、前年度より約6億2千万円減少。同省は「不正が巧妙化して、監査に時間がかかっていることも影響した」という。取り消し処分などで16件が保険医療機関ではなくなり、この中には10億円以上不正請求した病院もある。

2012/12/23 Thu
ホンダは開発中の量産型小型ジェット機「ホンダジェット」の試験飛行に成功したと発表した。創業者の本田宗一郎氏が航空機事業への参入を表明した1962年から約50年を経て、ようやく実現への一歩を踏み出した。試験飛行は米ノースカロライナ州で行われ、約50分間にわたり、飛行性能やシステムに関する試験を行ったという。ホンダは、今後も性能評価を続け、2012年に欧米の航空当局から型式認定取得を目指す。

2010/12/22 Wed
損害保険大手の損保ジャパンが交通事故などで支払われるはずの自動車保険の一部を支払っていない例が、新たに約1700件、計5億6千万円あったことがわかった。件数はさらに増える見通し。損保各社は2005年に自動車保険などの「不払い」が発覚したが、この時に調べ漏れた例が残っている可能性がある。

2010/12/21 Tue

菅政権は、2011年度の公的年金支給額の引き下げを正式に決めた。菅直人首相が再検討を指示していた仙谷由人官房長官や細川律夫厚生労働相ら関係4閣僚が最終的に合意。引き下げは06年度以来5年ぶり。年金額は、物価が05年水準を下回ると翌年度の支給額が減る。今年の全国消費者物価指数が下回ることは確実で、細川厚労相は引き下げ方針を提示。ただ、来春の統一地方選への影響を懸念して、菅首相が関係閣僚に据え置きの検討を指示していた。

2010/12/20 Mon
火星と木星の軌道の間にある小惑星の一つが、新潟市中央区の市立豊照小学校にちなんだ「Toyoteru(豊照)」と名付けられた。今年度で「民間人校長」の任期が最後となる同校の大内一郎校長が「地域や子どもたちに何かプレゼントを」と、小惑星の発見者でアマチュア天文家の佐藤直人さんに協力を求め、実現した。

2010/12/19 Sun
旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS、東京)は、子会社のハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)の4〜9月期決算が約4億3千万円の経常黒字だったと発表した。本業の力を示す営業損益は約1億1千万円の赤字が残った。佐世保市の4億円の交付金効果で1992年の開業後、初めて黒字化した。

2010/12/18 Sat
政府は、首相官邸で安全保障会議と閣議を開き、新たな「防衛計画の大綱」を決定した。中国の国防費増大や東シナ海などでの活動を「懸念事項」と位置づけ、南西諸島防衛力の強化を打ち出したほか、自衛隊部隊を全国に均等配置する冷戦型の「基盤的防衛力構想」を転換、機動性・即応性重視の「動的防衛力」の構築を打ち出した。武器輸出3原則見直しは、菅政権が連携を模索する社民党に配慮し、明記を避けた。

2010/12/17 Fri
国営諫早湾干拓事業(長崎県)で潮受け堤防排水門の5年間の開門を命じた福岡高裁判決に対し、菅直人首相が上告断念を表明したことについて、長崎県の中村法道知事は、県議会の本会議で「はなはだ遺憾であり、憤りを感じる」と述べ、改めて国を批判した。

2010/12/16Thu
名古屋市議会の解散を求める直接請求(リコール)に向けた有効署名数が、住民投票を実施するために必要な数に達した。市選挙管理委員会は12区分の有効署名数を確定させ、未確定の4区の判明分も含めた合計署名数は36万6277人分になった。必要数36万5795人分を超え、市議会解散の住民投票が実施される見通しとなった。

2010/12/15 Wed
細川律夫厚生労働相は、2011年度の公的年金の支給額を引き下げる方針を決めた。物価水準の下落に合わせたもの。引き下げは06年度以来5年ぶりで、細川氏は同日の会見で「物価が下がり、現役世代の賃金も下がっている。法律通り、引き下げもやむをえない」と述べた。

2010/12/14 Tue
愛知県犬山市の野外博物館「明治村」の園内を走る、136年前に日本初の鉄道として利用された蒸気機関車と100年前に製造された電車が、老朽化の調査のため19日限りで運行を休止することになった。運行再開は「未定」という。約1世紀にわたり時代を走り続けてきた貴重な「明治の証人」。その雄姿は子どもからお年寄りまで、幅広い年代の人に親しまれてきただけに、休止を寂しがる声が広がっている。

2010/12/13 Mon
菅首相は、朝鮮半島有事の際、在韓邦人救出のために自衛隊を現地に派遣できるよう、韓国政府と協議に入る考えを表明した。しかし、韓国国民の自衛隊に対する反発など、克服すべき課題は多い。「有事で自衛隊機で救出に向かおうと思った時、日韓の間ではルール作りができていない。安全保障に絡む協力関係が進んでおり、少しずつ相談を始められればいい」と述べた。

2010/12/12 Sun
沖縄県石垣市の尖閣諸島の南小島に同市議2人が上陸したことについて中国外務省の姜瑜・副報道局長は、「中国の領土と主権を侵犯した」と非難する談話を発表。日本政府側に抗議をしたことを明らかにした。姜副局長は尖閣諸島が「古来の中国固有の領土」と主張した。尖閣諸島沖での漁船衝突事件をめぐり悪化していた日中関係は、11月の横浜での首脳会談をきっかけに改善に向かっていたが、中国側が再び反発する可能性がある。

2010/12/11 Sat
2010年の世相を表す「今年の漢字」に「暑」が選ばれた。京都市東山区の清水寺で、森清範せいはん貫主が特大の和紙に揮毫きごうした。記録的な猛暑で熱中症になる人が続出し、野菜価格の高騰が生活を直撃したことなどが影響したという。日本漢字能力検定協会(京都市)が公募。過去最多の28万5406票が集まり、「暑」は最多の1万4537票だった。2位以下は順に「中」「不」「乱」「異」「国」「高」「嵐」「熱」「変」だった。

2010/12/10 Fri
厚生労働省は高齢者医療制度改革会議で、75歳以上の1400万人が加入する後期高齢者医療制度を廃止し、2013年3月から新制度に移行する最終報告案を提示した。自営業や無職の1200万人は、国民健康保険に再加入し、会社で働き続ける人と妻(被扶養者)ら残り200万人は、企業の健康保険組合など被用者保険に戻る。制度変更に伴い、一部高齢者が負担増になる一方、サラリーマンの追加負担も避けられない内容となった。

2010/12/09 Thu
菅首相から政権運営への協力を求められた社民党の福島党首が安全保障政策に関する主張を先鋭化させている。政府・民主党内では、社民党に政権運営を再び振り回されることに警戒感が広がる一方、「社民党の協力がなければ菅政権は持たない。しばらくは我慢だ」との声が政府筋から出ている。

2010/12/08 Wed
仙谷由人官房長官が法相を兼務して2週間余り。菅直人首相が後任の法相をなかなか決めない中、内閣の要として幅広いテーマを扱う官房長官職に追われ、法務行政まで手が回っていないのが実情だ。

2010/12/07 Tue
北海道開発局の工事や林野庁の行政処分をめぐる汚職事件で、あっせん収賄など四つの罪に問われて懲役2年、追徴金1100万円の実刑が確定し、議員資格を失った「新党大地」代表の鈴木宗男前衆院議員が東京・霞が関の東京高検に出頭し、小菅の東京拘置所に収監された。

2010/12/06 Mon
菅首相、前原外相、野田財務相がそれぞれ率いる民主党の主流3グループが、危機感を募らせている。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件など外交上の失態や閣僚の失言が相次ぎ、内閣支持率の急落に歯止めをかける手段が見つからないからだ。「政権交代を実現したが、党や政権に芳しい状況ではない。特効薬もウルトラCもないのだから、力を合わせてやっていこう」「ファウルを積み重ねて粘りながら、フォアボールで1点取るぐらいの粘りで行こう」と呼びかけた。

2010/12/05 Sun
岐阜市営の長良川鵜飼うかいで2003年7月、鵜飼観覧船の事故で負傷した乗客2人に対し、市鵜飼観覧船事務所の歴代所長3人が7年間にわたり、治療費などとして総額500万円以上を自費で支払っていたことがわかった。市は「市費で支払うための正規の手続きを怠った不適正処理」としている。今年6月、損保会社から市に「支払い手続きがされていない」と問い合わせがあり、調査して発覚した。

2010/12/04 Sat
東京・永田町にある社民党本部が会議室をテレビドラマの撮影に貸し出すなどして年間約9千万円の収益をあげ、党の貴重な収入源になっていることが分かった。一方、国有地に立つ同党と自民党各本部の賃借料は「付近の相場より安い」との指摘があり、近くの民間ビルで両党より割高の賃借料を払う民主党本部からは「不公平だ」と不満の声が出ている。

2010/12/03 Fri
国土交通省は、2011年4月から導入する高速道路の新しい料金案について、時間帯と曜日にかかわらず、「普通車上限2000円」の上限料金とする方針を固めた。廃止予定だった現行の時間帯別割引なども当面続ける。現在行われている土日祝日の「上限1000円」は11年3月に、財源がなくなって終了するため、新たな割引の仕組みが必要と判断した。

2010/12/02 Thu
民主党と国民新党の関係がぎくしゃくし始めた。国民新党は郵政改革法案の成立に向け、12月3日までの国会会期を1週間程度延長するよう求めているが、民主党は慎重だ。会期を延長した場合、小沢一郎元代表の国会招致などを巡り、野党が攻勢を強めかねないと懸念しているためだ。民主党と野党のムードも険悪で、民主党の国会対応には与野党が不信感を募らせている。

2010/12/01 Wed
総務省が公表した2009年の政治資金収支報告(中央分)によると、この年初めて与党となった民主党本部の収入は過去10年で最高の163億478万円(前年比20億9199万円増)だったのに対し、野党に転じた自民党本部の収入は過去10年で最低の197億2686万円(同110億8648万円減)。09年9月の政権交代は、政治資金の流れにも影響を与えている。

Copyright © 2002-  Hero's Gallery Corp., All rights reserved.