過 去 の 気 に な る 出 来 事

2006年2月 気になる出来事
2006/02/28 Tue
民主党は送金メール問題について役員会を開き、永田寿康衆院議員が謝罪する記者会見を28日に開くとともに、それと前後して、問題のメールに関する党の調査の「中間報告」を発表する方向で調整する。一方で鳩山由紀夫幹事長が入院中の永田氏と記者会見の内容などを話し合う。

2006/02/27 Mon
環境省は国内産の野鳥の密猟を防ぐため、鳥獣保護法を改正し、輸入した野鳥に足輪をつけるよう義務づける方針を固めた。国内産は同法で捕獲が禁じられているが、輸入種と区別がつきにくいため密猟した鳥を輸入種と言い逃れるケースがあると指摘されてきた。輸入直後に足輪をつけることで識別できるようにする。これで足輪のない野鳥の飼育は違法となる。

2006/02/26 Sun
民主党の前原代表は静岡市内であった党静岡県連大会であいさつし、「送金メール」問題について「党員や多くのみなさんに迷惑をかけた。率直におわびしたい」と語った。国会で質問した永田寿康衆院議員の議員辞職問題については「休養して回復したらしっかり話をする」として、入院した永田議員の回復を待って対応を決める方針を改めて示した。執行部の責任問題には言及しなかった。

2006/02/25 Sat
日航機「よど号」のハイジャック犯の妻で北朝鮮に残る2人が、拉致被害者の松木薫さんの拉致に関与した疑いが強いとして、松木さんの姉の斉藤文代さんが逮捕監禁容疑で警視庁公安部に告発状を出し、受理された。告発対象になったのは、元赤軍派メンバーの若林盛亮容疑者の妻(旧姓黒田)の佐喜子容疑者=別の旅券法違反事件で逮捕状=と、故・田宮高麿元幹部の妻の森順子容疑者=同。

2006/02/24 Fri
日本銀行の福井俊彦総裁は参議院財政金融委員会で「日本の金融市場で、量的緩和政策の枠組みの変更、修正について、ある程度織り込みが進んでいる」と答弁。「市場の消化の仕方は我々の考えている方向性とかなり平仄のあった状況にあると考えている」とも述べた。市場では4月前後に量的緩和を解除するとの観測から金利が緩やかに上昇している。発言はこうした動きを評価したものとみられる。

2006/02/23 Thu
伊豆市が所有する約500台のパソコンのうち7台から、1カ月間で競輪のインターネット投票サイトへ1081回、延べ12時間51分使われていたという。この7台がどこにあったかはまだ特定していない。国民宿舎など観光客が使うところにも置いてあるため、職員以外も使う可能性があるが、市は「観光客がわざわざアクセスするとは考えにくい」と話している。市情報システム課などによると、不正使用の注意喚起などを目的に市のパソコンの1月中のアクセスを集計。アクセス先を一覧表にして職員らに公開したところ、競輪への投票サイトがあることがわかった。

2006/02/22 Wed
夏季五輪招致を検討していた札幌市の上田文雄市長は市議会定例会の冒頭で、「市を取り巻く現状の中で、2016年、20年の招致は行わない」と述べ、見送りを正式表明した。市議会は昨年3月に招致を求める決議をしたが、同市長は厳しい市財政から招致に慎重な姿勢を見せていた。これにより、16年の五輪に向けた国内選考は、東京都と福岡市の争いになる。

2006/02/21 Tue
比例東京ブロックで初当選した自民の安井潤一郎氏は、経営していたスーパーが97年分の消費税約900万円を滞納していた。一時は5カ所に店を出したが、直営店の撤退やテナント入居先の倒産などで現在は2店に。金融機関から約4億円の借り入れがあり、消費税も猶予手続きをとって徐々に納めているという。「経営が大変で滞納してしまいました」と安井氏。「景気が良くなったと言うが、『どこが良くなったの?』という感覚がまちの零細小売業にはある。商売人の感覚を代弁できるよう、これからも頑張る」と話している。

2006/02/20 Mon
日航グループの取締役4人が新町敏行社長ら代表取締役3人の辞任を要求している内紛問題で、辞任要求に賛同した役員が4人を含め常勤取締役の過半数の10人にのぼっていたことがわかった。新町社長は要求を拒否して来年3月末までは続投する考えを示しているが、役員級の反乱が広がり経営執行が極めて難しい情勢になっていることから、進退問題に発展する可能性が強まった。

2006/02/19 Sun
国産大型ロケット「H2A」の9号機が鹿児島県の宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センターから打ち上げられ、気象観測などを担う「ひまわり6号」と対になる運輸多目的衛星(MTSAT)の2号機を分離した。H2Aは1月に8号機を打ち上げたばかりで、6号機の失敗から3機連続の成功。1カ月足らずの間に2機を打ち上げるのは初めてで、商業化による受注増への対応能力を内外に示した。

2006/02/18 Sat
衆院予算委員会で民主党の永田寿康氏が、ライブドアの堀江前社長が昨年8月の社内メールで社内の関係者に武部幹事長の次男あてに送金を指示していたと指摘した問題で、堀江前社長は「そのようなメールは送っていないし、金を送るつもりもない。金を送った事実もない」と全面的に否定した。接見した弁護人が明らかにした。

2006/02/17 Fri
オウム真理教元代表、麻原彰晃被告=一審死刑、控訴中=の精神鑑定結果が東京高裁に示される見通しとなった。裁判を受ける精神的な能力があるかどうかを高裁が判断するための極めて重要な資料となる。訴訟能力に問題がないとの鑑定結果が出れば、弁護人の対応次第では控訴が棄却され、死刑確定に向かう可能性もある。地下鉄サリン事件から11年、一審判決から2年。止まっていた公判は重大な局面を迎える。

2006/02/16 Thu
耐震強度偽装事件にからみ、伊藤公介・元国土庁長官が昨年6月、産業再生機構の幹部職員に電話し、機構の入札案件だったホテル運営会社の落札を望んでいたヒューザーの小嶋進社長と面談するようこの幹部職員に要請していたことがわかった。面談は実現したとみられ、ヒューザーは入札に参加して落札した。幹部職員は「個別の案件には答えられないが、政治家や業者からの問い合わせはある。しかし、便宜を図ることはなく、入札への影響はない」としている。

2006/02/15 Wed
ジェンキンスさんによると、曽我さんと、めぐみさんは、1978年から80年ごろにかけ、平壌郊外の招待所で一緒に暮らしていた。朝鮮語などを教えていた指導員の1人に、辛容疑者がいたという。曽我さんら拉致被害者5人が日本に帰国。その際、平壌空港で見送ったジェンキンスさんは、空港で朝鮮労働党幹部に「なぜめぐみさんを帰さないのか」と尋ねた。幹部は「横田さんは手首を切って亡くなった」と答えたという。その後、日本政府に、めぐみさんが首をつって自殺したと説明したと聞き、「その話は疑わしい」と述べた。

2006/02/14 Tue
耐震強度偽装事件で警視庁と千葉、神奈川県警の合同捜査本部は刈谷市のビジネスホテル「名鉄イン刈谷」(11階建て)の現場検証を始めた。同ホテルは総合経営研究所(総研)が開業指導し、姉歯秀次元建築士が構造計算を担当した。耐震強度は1を基準とした場合の0.46しかないとされ、1月から解体工事が始まっていた。偽装事件で捜査本部がホテルを検証するのは初めて。

2006/02/13 Mon
香港が遺産税(相続税)を廃止した。香港特区政府の財経事務及び庫務局の報道官は、「遺産税の廃止は、香港と外国のより多くの投資家から投資を引き付け、香港を引き続きアジア太平洋地区の主要な資産管理の中心にするだろう。同時に、遺産税の廃止により、金融センターとしての香港の競争力を高める助けともなる」と述べた。

2006/02/12 Sun
ライブドア事件をめぐり、堀江貴文容疑者らが有価証券報告書の虚偽記載の疑いで再逮捕される見通しとなったことで、東京証券取引所はマザーズに上場しているライブドア株の上場廃止を決める方針だ。同社には個人を中心に22万人(05年9月末現在)の株主がおり、上場廃止の影響は大きい。東証は、再逮捕の後、証券取引等監視委員会が同容疑で告発するか、捜査当局が起訴した段階で、正式に上場廃止の手続きに入る見通しだ。

2006/02/11 Sat
ビール関連飲料のシェア争いで、キリンビールが1月に出荷ベースでアサヒビールを逆転して約3年ぶりに首位に返り咲いたことが主要5社の実績などで分かった。前月まで首位のアサヒは1月が前年同月比12.8%増の874万ケース(1ケースは633ミリリットル瓶で20本換算)。シェアは37.7%だった。キリンは各月の出荷量は公表していないが、関係者によるとシェアは38%程度とみられ、わずかにアサヒを上回ったという。

2006/02/10 Fri
東京都東大和市で11人の女性と暮らしていた男が、別の女性に対し共同生活に加わるよう脅したとされる事件で、脅迫容疑で逮捕された無職渋谷博仁容疑者が警視庁の調べに対し「恐怖心を与えて、女性と一緒に生活をする目的だった」と、容疑を大筋で認める供述をしていることが分かった。当初「夢の中に出てきた話をしただけだ」と容疑を否認していたが、「女性を集めれば生活が安定し、欲も満たせる」「孤独感があり、女性が大勢いたら心が落ち着いた」などと話し始めたという。

2006/02/09 Thu
小泉首相は衆院予算委員会で、女性、女系天皇を容認する皇室典範改正案を今国会に提出するかどうかについて「各党、国会で冷静に、穏やかに議論することが望ましい。その結果を見てから判断すべき問題」と語った。自民党内の合意を取り付けられるかどうかを見極めたうえで、国会提出について最終判断する考えを示したものだ。ただ、党内には、秋篠宮妃紀子さまの第3子懐妊を受けて「今国会への提出を見送るべきだ」との慎重論が強まっており、調整は難航しそうだ。

2006/02/08 Wed
秋篠宮妃紀子さまが懐妊されたことが明らかになった。宮内庁が午後発表する。秋篠宮ご夫妻には現在、長女眞子さま、次女佳子さまがおり、男児を出産になれば、長男となり、皇位継承順位第3位となる。主治医らが今後、慎重に経過を見守る。関係者によると、紀子さまには数日前から妊娠の陽性反応が見られた。秋篠宮邸で超音波検査をした結果、胎児の心拍が確認されたという。

2006/02/07 Tue
民主党の五島正規・元衆院議員の政策秘書だった矢吹雅敏被告が昨年9月の総選挙で運動員に報酬を渡したとして公選法違反(買収)の罪に問われた公判の判決が6日、高知地裁であり、永渕健一裁判長は、懲役2年6カ月執行猶予5年、公民権停止5年(求刑懲役2年6カ月、公民権停止5年)を言い渡した。 公選法の規定で総括主宰者の有罪が確定すると連座制が適用され、候補者の当選は無効になる。だが、五島氏は昨年12月に議員辞職しており、高知1区からの立候補禁止(5年)のみが適用されることになる。

2006/02/06 Mon
中部国際空港(愛知県常滑市)で、航空機の離着陸に影響を与える横風が、昨年の開港から約1年間に想定の倍以上観測されたことが、中部航空地方気象台のまとめで分かった。昨年12月の寒波の影響が大きいという。気象台は今後さらに観測データを積み重ね、空港周辺の気象特性を解析したい考えだ。

2006/02/05 Sun
昨年9月の総選挙で初当選した自民党の中根一幸衆院議員に暴力を振るわれたとして、東京都内の飲食店の女性経営者が1月末、警視庁に暴行容疑で被害届を出していたことが分かった。事実関係の確認を進めている。池袋署などによると、中根議員は昨年12月15日深夜、豊島区池袋の飲食店に数人で来店。店主の女性は、その際店内でトラブルになり、暴力を振るわれた、と訴えているという。

2006/02/04 Sat
通信傍受(盗聴)法にもとづく犯罪捜査のための傍受が昨年、五つの事件で行われたことがわかった。うち1件では00年の法施行後初めて組織的犯罪処罰法違反(組織的殺人)の容疑に適用された。杉浦法相が3日の閣議で報告した。5件はいずれも携帯電話の傍受。計85日間にわたった。傍受の結果、18人を逮捕した。同法違反容疑をのぞく4件は薬物の密売事件だった。法施行後の実施件数は00年と01年が0件、02年と03年が2件、04年が4件だった。

2006/02/03 Fri
78年7月に拉致された拉致被害者の地村保志さんと富貴恵さん夫妻が、北朝鮮に拉致された直後の一時期、工作員の辛光洙容疑者=旅券法違反などの疑いで国際手配=から「朝鮮語を習った」と警察当局の聴取に話していることがわかった。保志さんは「自分が拉致された時の実行犯の1人は辛容疑者だった」と話しており、警察当局は、辛容疑者が拉致の実行から被害者の教育まで携わっていた可能性が高いとみている。

2006/02/02 Thu
防衛施設庁発注の空調設備工事をめぐる談合事件で逮捕容疑の対象となった3件の工事について、業界の仕切り役を務める施設庁OBが受注メーカーをあらかじめ割り振った「配分表」を作成していたことが関係者の話でわかった。これ以外の工事では施設庁側が配分表を作っていたが、高額工事だったこの3件だけは業界側の要望を反映させるため、天下りOBに作成を依頼したとみられている。

2006/02/01 Wed
プリンターの使用済みインクカードリッジにインクを再注入して販売するのが特許権を侵害するとして、キヤノンがリサイクル品販売会社にリサイクル品の販売禁止などを求めた訴訟の控訴審判決が知財高裁大合議部で言い渡された。篠原勝美裁判長は「特許発明の本質的部分を構成する部材について加工、交換されており、キヤノンの特許権行使は認められる」と判断。特許権侵害を否定した一審・東京地裁判決を取り消し、販売会社にリサイクル品の輸入・販売禁止とインクタンクの廃棄を命じるキヤノン全面勝訴の逆転判決を言い渡した。

Copyright 2002-2005 Hero's Gallery Inc.. All rights reserved.