過去の気になる出来事

2004年8月 気になる出来事
2004/08/31 Tue
公正取引委員会の野口文雄・取引企画課長はインターネット関連企業ライブドアがプロ野球界に新規参入を希望しながらも認められなかった場合、「ライブドアから訴えがあれば、独占禁止法に抵触しないか調査することになるかもしれない」と話した。

2004/08/30 Mon
アラビア語の衛星テレビ、アルジャジーラはイラクで武装勢力がフランス人記者2人を拉致し、フランスの公立学校で女性イスラム教徒のスカーフなど宗教的な身なりを禁じる「宗教スカーフ禁止法」を48時間以内に撤廃するようフランス政府に求める映像を放映した。フランス外務省は解放を呼びかける声明を発表した。

2004/08/29 Sun
アテネ五輪陸上男子ハンマー投げ優勝のアドリアン・アヌシュが、ドーピングの再検査を拒否したことについて、釈明することになった。国際オリンピック委員会の規律委員会が求めるアテネでの聴聞会に出席する。ハンガリー五輪委員会関係者が明らかにした。五輪の規定でドーピング検査を拒否すれば、金メダルなどを剥奪することになっており、最後の反論の機会となる。アヌシュに失格処分が下されれば、2位の室伏広治(ミズノ)が繰り上がることになる。

2004/08/28 Sat
政府は、小泉首相を本部長とする郵政民営化の「推進本部」を設置する方針を固めた。新設する郵政民営化担当相や総務、財務など関係閣僚が加わり、小泉内閣の最重要課題と位置づける郵政改革の実現を図る。民営化会社の新経営陣就任予定者による「準備経営委員会」、肥大化防止など民営化会社の動きをチェックする「監視委員会」と合わせた3組織で完全民営化までの作業を進める。

2004/08/27 Fri
和歌山県白浜町湯崎のリゾート宿泊施設「ホテルマーキーズ」が、旅行会社JTBの顧客アンケートを捏造し、結果的にJTBの宿泊施設ガイド誌で高い評価を得ていたことが分かった。社員が客を装って予約し、自作自演で「投票」していたという。同ホテルは、この事実を内部告発した従業員を6月に解雇していた。ホテル側は捏造の事実を認めているが、解雇については「健康上の問題で、告発と無関係」としている。

2004/08/26 Thu
2010年代に国内の固定電話網をすべてIP電話に切り替える、という目標を総務省が掲げる。実現のための研究開発に、05年度から5年で100億円を投じる方針。従来の固定電話の利用者が減るのに対し、主にブロードバンド網を使うIP電話は料金の安さで利用者を増やしているうえ、テレビ電話やデータ伝送など利用法も広がるためだ。

2004/08/25 Wed
「朝食は出社後、自分の席でコンビニのパン」――。アサヒ飲料が発表した「現在ビジネスマン 朝の生活実態調査」によると、若手男性サラリーマンの33%が、朝食は出社後に自分の席で手軽に取っていることが分かった。朝食を取る人は「必ず取る」と「取ることが多い」を合わせると74%。朝食を食べる場所は、37%が「ほとんど自宅」、33%が「会社に着いてから」、22%が「通勤途中」と回答。自宅外で取る朝食を買うのは「コンビニエンスストア」(77%)が圧倒的で、買うものは「パン」(52%)、「サンドイッチ」(41%)が多かった。

2004/08/24 Tue
プロ野球にファンの立場から意見を述べようと、著名人ら71人が発起人となった「野球の未来を創る会」が発足した。球界再編問題だけでなく、本拠など地域の問題などについても活動していくという。東京都内であった記者会見には、スポーツライターの玉木正之さんやジャーナリストの鳥越俊太郎さんらが出席。池田主水事務局長は「ファンの声が無視されている現状は残念。合併反対の署名活動も積極的にやっていきたい」と述べた。東京都内でイベントを開催し、デモ行進も行う予定。

2004/08/23 Mon
日本郵政公社は、繁華街の郵便局で年内に24時間営業を始める。まずは東京・新橋で、その後、渋谷、新宿など東京都内の数カ所で実施する方針。集客効果が上がれば、東京以外の大都市にも広げる考えだ。郵便業務に限っては、郵便物を集配する大型局に夜間窓口があるが、金融を含めた窓口業務を終日提供するのは初めて。 現金自動出入機で扱えない簡易保険金の支払いを含め、郵便、郵便貯金、簡保の窓口サービスを昼間と同様に提供する構想。

2004/08/22 Sun
関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出事故で、96年からメーカーの三菱重工業に代わって配管検査を関電から請け負った日本アームは当時、原発検査の実績が全くなかったことがわかった。三菱側はその後、配管が想定以上の減肉現象を起こすのに気づいて日本アームに知らせたが、その情報は関電に正しく伝わらず、今回の事故につながった。日本アームは関電の関連会社で、業者の変更で検査費用の約3割を削減していた。

2004/08/21 Sat
幼い時にはしかの予防接種を受けながら、小学校以上になってかかるケースが増えてきていることを受け、厚生労働省は、予防接種の回数を現在の1回から2回に増やす方針を固めた。風疹ワクチンとの混合ワクチン(MRワクチン)での接種を検討しており、MRワクチンが承認されれば来年末からでも実施したい考えだ。

2004/08/20 Fri
近鉄球団を買収できない場合に新球団を設立してプロ野球に加わる方針を固めていたIT関連企業ライブドアの堀江貴文社長が記者会見を開き、9月中に日本プロ野球機構に参入を申請することを明らかにした。近鉄とオリックスの合併が見直されれば、近鉄買収を優先するという。堀江社長は、新しい球団について(1)大阪府を保護地域とする(2)専用球場は大阪ドームとする(3)球団名は「バファローズ」の名を取得できるよう交渉する、などの構想を明かした。

2004/08/19 Thu
昔ながらの打ち水で都会の猛暑を和らげよう――。ヒートアイランド対策として、多くの都民が参加する「大江戸打ち水大作戦」が18日正午、東京都内各地で始まった。NPO(非営利組織)などがつくる「打ち水大作戦本部」(千代田区)が昨年から始め、今年は神奈川、埼玉、大阪などの全国10都市以上で、25日まで行う。

2004/08/18 Wed
沖縄県宜野湾市の沖縄国際大学構内への米軍ヘリ墜落事故で、在沖縄米軍は県警が求めていた令状に基づく現場検証について「応じられない」と回答した。県警は14日朝に要請していたが、米軍は現場で事故機の残骸を撤去し始めていた。 現場では迷彩服の米兵がクレーンを使って回転翼の一部などをつり上げ、トラックの荷台に積み込んだ。県警は、機体以外の周辺の現場検証をした。

2004/08/17 Tue
自転車が絡む死亡事故が今年になって東京都内で相次いでいるため、警視庁は違法運転の取り締まりの強化を始めた。飲酒運転など悪質な場合は逮捕にも踏み切るという。警視庁によると、都内の交通事故による死者は15日現在189人で、昨年同時期より16人多い。うち自転車が絡む事故による死者は12人増えて38人。四輪や自動二輪の死亡事故に比べて突出している。2月、葛飾区では車止めに衝突、7月には府中市では歩行者とぶつかり、それぞれ自転車を運転していた2人が死亡した。

2004/08/16 Mon
総合週刊誌の路線と部数に異変が起きている。上位4誌の一つ週刊ポストがヘアヌードをやめ、誌面刷新を試みた背景には部数の減少があった。今年上半期の推定平均実売部数では2位に落ち、11年守った年間1位に黄信号がともっている。代わっての1位は、ヘアヌードに手を出さずにきた週刊文春(文芸春秋)。ポストは雑誌ジャーナリズムの原点へ回帰し、活路を見いだしたい考えだ。しかし、総合週刊誌全体の部数は落ち込みが続く。各誌の関係者は誌面づくりに頭を悩ませている。

2004/08/15 Sun
蒸気噴出事故で、関西電力美浜原発3号機に立ち入り検査した経済産業省原子力安全・保安院の片山正一郎審議官は検査後に会見し、破損した配管の最も薄い個所について、これまで発表されていた1.4ミリをさらに0.8ミリ下回る0.6ミリを2カ所で確認したと、発表した。

2004/08/14 Sat
プロレスラーの大仁田厚自民党参院議員が東京都港区で乗用車を運転中、後続の乗用車に追突される事故に遭っていたことが分かった。けが人はなかった。高輪署の調べによると、港区高輪の国道交差点で信号待ちをしていた大仁田議員の車に、都内の男性会社員の車が追突。同議員の車の後部バンパーがへこむなどした。同署は会社員が信号が青になる際、前方をよく確認せず見切り発車したのが原因とみている。

2004/08/13 Fri
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故にからみ、関電大飯原発1号機(同県大飯町)でも、検査会社を代えた際の引き継ぎミスから2次冷却系の復水管が点検対象から漏れ、国の基準を下回るほど管が薄くなっていたことがわかった。

2004/08/12 Thu
イラク南部サマワの陸上自衛隊の宿営地が迫撃砲弾の攻撃を受けた事件で、2発の砲弾が土塁で囲まれた宿営地内に着弾していたことを、宿営地内に詳しい筋が明らかにした。2発とも不発弾で宿営地の建物などへの被害はなかったが、隊員が寝ているテントから50メートルの地点に着弾し、かなり大きな音と振動があったという。自衛隊のイラク派遣が始まって以来、宿営地内への着弾は初めてだった。

2004/08/11 Wed
ニューヨーク商業取引所の原油市場では、国際指標となる米国産WTI原油の先物価格が上昇。一時1バレル=45.04ドルと、心理的な節目とみられていた45ドルを突破し、前日の時間外取引でつけた過去最高値(44.99ドル)を更新した。イラク情勢の混迷などで供給不安が消えないうえ、投機資金の流入も続いており、市場関係者の間では、1バレル=50ドルを試す動きになるとの見方も出ている。

2004/08/10 Tue
北朝鮮による拉致被害者・曽我ひとみさんの夫ジェンキンスさんは入院先の東京女子医大病院で、米軍の独立法務官・カルプ陸軍大尉と約3時間面会した。両氏の面会は5、6、7日に続き4回目。軍法会議の仕組みなどの背景説明を受けたと見られる。政府関係者によると、カルプ大尉は9日で一連の面会を終え、10日にもいったん離日する方向。今後も軍法会議の手続きが進むなど、必要に応じて来日すると見られる。

2004/08/09 Mon
7人が死傷した昨年8月の三重県多度町のごみ固形燃料発電所の爆発を受け、環境省や消防庁が昨年12月に監視装置などの安全対策を打ち出したが、自治体が関与する全国63の関連施設のうち少なくとも8割にあたる51施設で不備があることが分かった。多額の費用を伴うためとみられる。安全対策を優先する国の姿勢に、自治体側からは戸惑いや不信の声が漏れる。

2004/08/08 Sun
韓国、台湾、香港、シンガポールで急激な少子化が進んでいる。日本では、年金改革の前提が狂うとして、昨年の合計特殊出生率「1.29」が社会にショックを与えたが、4カ国・地域ではすでにこれを下回っている。かつて新興工業経済地域とされた地域だが、日本同様、家族構成の変化や女性の社会進出、高学歴化による教育費の高騰などが原因と指摘されている。学校が余るなどすでに影響が出ており、各地域とも出産に奨励金を出したり、移民を受け入れたり、と対策を急いでいる。

2004/08/07 Sat
米国から帰国した沖縄県の女性が西ナイル熱に感染した疑いがある問題で、厚生労働省は成田空港や関西空港などの検疫所で、流行地への渡航者に対して蚊に刺されないよう改めて注意喚起する方針を決めた。また、女性の血液を国立感染症研究所(東京都)に送り確認検査を始める。西ナイル熱のウイルス遺伝子は日本脳炎と似ていて、区別が難しく、沖縄県内での1次検査とは別の方法で最終的な確認をする。

2004/08/06 Fri
小泉首相は首相官邸で中国の武大偉駐日大使と会い、中国で開かれるサッカー・アジアカップの日中両国による決勝戦について「スポーツマン精神にのっとったよい試合になり、日中双方の国民が楽しめるものとなることを期待している」と伝えた。武大使は「中国としてもよい決勝戦となるよう期待している。主催国としてしかるべき措置をとる考えで、ご安心いただきたい」と答え、中国人の観客による反日的な行動に対し、何らかの対応策をとる考えを示した。

2004/08/05 Thu
東京株式市場は、株価がほぼ全面安となり、日経平均株価は一時、約2カ月ぶりに1万1000円を割り込んだ。国内景気は回復基調を強めているが、原油価格の高騰や米国でのテロ計画情報といった景気への新たな不安材料が浮上し、投資家心理を慎重にさせている。7月から始まった株価の調整局面が長期化するとの見方も出てきた。

2004/08/04 Wed
屋内でも最高気温が40度を超す真夏の工場。だが、ダウンジャケットのようにふっくらした長袖のフードつき作業服で働く従業員の顔は、思いのほか涼しげだ。着ているのは、汗が気化するとき熱を奪う原理で体を冷やす「空調服」。薄着・冷房が常識だった猛暑対策が、この服の出現で大きく変わるかもしれない。

2004/08/03 Tue
大リーグ、ホワイトソックス傘下3Aシャーロットの養父鉄投手はノースカロライナ州シャーロットでのダラム戦でノーヒット・ノーランを達成した。試合は5−0で勝ち、投球数140で奪三振10、与四球2だった。今季成績は3勝4敗。養父は亜大、日産自動車から台湾プロ野球を経て、02年にダイエー入団。しかし1軍登板がないまま1年で退団し、昨年からマイナーリーグでプレーしている。マイナーリーグの日本人選手では、大家が3A時代の00年に完全試合を達成したことがある。

2004/08/02 Mon
公園と犬と人間。古くからのトラブルのテーマに、最近の飼い犬の急増で新たなスポットが当てられている。犬専用運動場「ドッグラン」が各地に相次いで登場する一方、マナー違反を理由に犬を締め出す公園も目立つ。「人犬分離」が進む現状に、「ヒトと犬との共生の理想からはほど遠い」と嘆く声もある。

2004/08/01 Sun
横浜市薬剤師会を中心に同市内の薬局が家庭に残った処方薬や糖尿病患者らの自己注射の使用済み針を無料で回収する方針を固め、8月1日からまず370店舗が実施する。日本薬剤師会によると、注射針の対策については先例があるが、残薬の回収を大規模に行うのは横浜市のケースが初めてという。


Copyright 2002-2004 Hero's Gallery Inc.. All rights reserved.